本日も暑いですね。クマゼミの鳴き声が朝から凄まじいです。
高校野球はこんな最中に行われて本当に大変だと思います。
熱中症対策は万全ですか?
熱中症にはくれぐれもご注意ください。
本日は、発売されたばかりのSUMMER RUNNER ATHLETEの
ウイング機能についてお話しします。
1号機のSUMMER RUNNERは、通常使用時・フード使用時の2WAYでした。
2号機のSUMMER RUNNER ATHLETEは
通常使用時・ウイング使用時・フード使用時の3WAYになりました。
涼しさで言えば、通常使用時→ウイング使用時→フード使用時と
順番に涼しさが増します。
ウイングの機能は通常使用時とフード使用時の中間の涼しさと言えます。
ショルダーベルト・胸ベルトで自分にあったポジション設定ができたら
ウイングを一番涼しく感じるポジションに調整してください。
■3WAYのご使用時の目安
通常使用時=ちょっとした外出時など。最軽量で使用できます。
ウイング使用時=通勤・通学・アウトドア・ゴルフなどのスポーツ。
フード使用時=ランニングなどハードスポーツ・屋外作業・農作業。
※フード使用時はウイング機能が不要ですので軽量化を考える場合はウイングをお取り外しください。
私はとにかく汗かきなので、涼しさには貪欲です。
SUMMER RUNNER ATHLETEはそんな私が
細部に至るまでこだわりを持ち開発いたしました。
ファン音は40%も静音になり風量もアップしました。(大容量バッテリーの場合)
ウイング機能を使いこなし、
更なる涼しさを手に入れてください。
この記事へのコメントはありません。