夏場のスポーツ活動中の熱中症対策には特に注意が必要。あまく見ては重症化する恐れが。

スポーツ活動の大敵と言えば「夏」とも言えるのではないでしょうか。

暑い日は、無理して外に出ずに部屋でクーラーをかけて過ごす方もいると思います。

そんな方は「熱中症リスク」が大幅に低いでしょう。しかし、

目指す大会のため、自分の健康維持のためなどいろんな理由があり

夏でも屋外でスポーツ活動の練習に励む方も多いのではないでしょうか。

以前の投稿でも「身体の仕組みと熱中症の関係」を紹介しましたが

ここから…「人間は、精巧な温度管理で深部体温(身体の内部の温度)が37℃付近で保たれています。これは、ヒトの細胞や組織が適正に働くことができる温度です。筋肉は車のエンジンのように、力を発揮する時に熱を発生させます。この熱が発生すると体温が上昇するため、今度は身体を冷やそうと汗をかき気化熱作用によって身体の外に熱を放出し体温を下げているのです。例えば、ランニングを開始して10分(個人差あり)くらい経過した頃から発汗が始まります。これは筋肉を動かしたことで体内に熱が溜まり、この熱を放出しようとして汗を出しているのです。そして、深部体温が酷暑環境によって維持できなくなり、上昇してしまうと熱中症となり、命の危険にさらされてしまうのです。」…ここまで

というように、気温が上昇してくると身体にも大きな負担がかかってきます。

暑さの中、我慢や無理をしたところで、「熱中症」には到底勝てません。

熱中症対策の基本と言えば、こまめな休憩と水分や塩分の補給が紹介されております。

夏場のスポーツ活動中ではこれだけの熱中症対策では追い付かないのではないでしょうか。

私は、若いころは建設業に従事しており、

その頃はまだ、これといった熱中症対策グッズもなく水分や塩分補給でまかなっておりましたが

何度、「熱中症を体験」したことか…わかりません。

足・足の裏・ふくらはぎ・太もも・腕・指と、

とにかく身体中のいろんなところがつってしまい

症状がひどい時には病院で点滴を受けたことも多々あります。

一度、熱中症になってしまうと数日間ダメージが残り熱中症にはマイナスのイメージしかありません。

熱中症に「なるか」、「ならないか」は、深部体温がカギを握っているそうです。

深部体温のあと0.00何度という境目で、身体は熱中症と戦い

その「境界線」を0.001度でも超えてしまうと熱中症になり

超えなければ熱中症にならずにすみます。

熱中症になれば、命を落とす危険性もありますので重症化する前に効果の高い対策が必要です。

スポーツファンリュックには、体温だけではなく

身体の中の「深部体温の上昇」を抑える効果が有ります。

広告

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP